濃度依存の抗菌薬の覚え方【感染症】

スポンサーリンク

濃度依存の抗菌薬


濃度の「の」がつくやつ


アミノグリコシド系

ニューキノロン系


IMG_8916



【解説】

濃度依存の抗菌薬はこの2つで

時間依存の抗菌薬はそれ以外

ってざっくり覚えればいいんじゃないかなぁ

【補足】

濃度依存の抗菌薬はガツンと高濃度にしたいから大量1回投与

時間依存の抗菌薬はジワジワと濃度を保ちたいから少量頻回投与

ってざっくり覚えればいいんじゃないかなぁ

他のゴロや覚え方はこちら


コメント

タイトルとURLをコピーしました