男女の産み分けはできるの?【パーコール法】

スポンサーリンク

前回の

今回はパーコール法について書きます。
パーコール法とは、
遠心分離によってX精子を抽出する方法です。
この方法は、
X精子とY精子の
わずかな重さの違い
を利用します。
IMG_7422

男性の精子をパーコール液に入れ
遠心分離器にかけ、
X精子とY精子を分離
採取したX精子を子宮に入れるという
人工授精を行います。
IMG_7421

へ〜、頭良いなぁ(小並感)
しかし!
日本の産婦人科でこのパーコール法を行なっているところがありますが、
日本産科婦人科学会はパーコール法は
科学的根拠を持たない
としています。
また、
パーコール法を行なっている産婦人科のサイトを確認した所、
成功率60%とも70%とも言われています。
(通常の妊娠でも希望の性別の子ができるのは
50%だしなぁ、
それを考えるとなぁ)
希望の性別の産み分けをする
というのは倫理の面で議論を呼ぶでしょう。
IMG_7423

しかし、
重篤な伴性劣性遺伝病
のリスクがあるなら
選択肢の一つとしてあっても良いのではないでしょうか。
今後の技術の進歩に期待します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました