こんにちは
花粉症の鼻水で1リットルはデトックスしてるナノEです
先日、ドクターの方と話している時にタイトルの事を言われ、驚いたので調べてみました。
以下、調べた結果
過去5年以内に
医師から喘息と診断された成人患者のうち
3分の1は再評価で喘息が否定される
JAMAに報告された、
カナダのShawn D. Aaron氏の研究の結果です。
研究方法はざっくり言うと、
喘息と診断された成人患者を抽出し
12週間で4回受診してもらい
色んな検査をして喘息か再評価
喘息治療薬を常時使用している場合は徐々に中止させる
です。
結果は、
7割は「現在喘息あり」と判定され
3割は喘息治療薬を中止した後も喘息症状はでない、あるいは症状悪化が見られなかった
です。
この研究では
喘息と再評価されなかった患者で
重篤な心肺疾患などが喘息と誤診されているケースが2%
ありました。
喘息と再評価されなかった人の中には、
喘息が寛解した人もいたと思いますが、
過剰治療や誤診による治療は
副作用リスクやコストもかかるんでどうにかしたいですね〜
この間、
喘息患者には薬剤負荷心筋シンチは禁忌