【妊娠税?】”妊婦加算”の凍結&再開

スポンサーリンク

2018年4月から新設された「妊婦加算」 

医療機関が妊婦を診察した際に発生するものです。

どのくらい加算されるかというと

初診料が750
再診料は380
3割負担だと、初診で225円、再診は114
時間外や休日診療でも加算されます。

そんな妊婦加算が、「妊娠税」などと呼ばれて物議をかもしています
IMG_5308

加算とは

そもそも加算って何かというと

医療者が手間のかかる診療をした際に、

通常の料金にプラスにされる料金のことです。

時間外加算乳幼児加算など、いろいろ種類があります。

妊娠税なの?

妊娠してる人は妊娠してない人と比べると、
検査にも気をつけるべき点が多くあります。

X線とか妊婦さんにはできないし、使えない薬もたくさんありますよね。

妊娠してない人の風邪の診察よりも、
妊娠している人の風邪の診察の方が気を付けてみないといけない事項も多いです。

何が言いたいかというと
妊婦さんって診察するの超大変なんですよね。

その点を考慮すると、

同じ報酬で妊婦さんと妊娠していない人を診察するのはおかしくね?

ってことで設けられた妊婦加算です。

IMG_5312

妊婦を丁寧に診察する意欲を増そう」というのが制度の本来の目的でしたが、
国民がそのことを理解してもらう前に「妊娠税」として炎上しちゃいました。
IMG_5309

今後の妊婦加算

「妊娠税だ」

「少子化対策の裏行ってんじゃん~」

と色々批判を受けた妊婦加算。

2018年12月14日

厚生労働省は「当面の間、凍結する」と発表しました。

ん~、妊婦加算の本来の目的を考えると凍結してよかったのかは疑問ですね。

何かあると医療ミスとして訴訟になる風潮を考えると、
妊婦の診療を避ける医師・病院が出てきそうです。

まあ、少子化対策などを考えると、
妊婦さんに負担してもらうのではないほうがよかったんじゃないでしょうか。
妊婦加点としてではなく、税金で負担するのが一番よかった気がしますが。。

妊婦加算が再開される見通し

2019年6月6日

妊婦加算が来年度から再開される見通しとなった」と報じられました。

厚生労働省の有識者会議で

単に妊婦を診療しただけで加算される形での再開は適当ではない

が、

料金の上乗せ自体は必要

とまとめられました。


今後、

上乗せの要件

名称

を検討した上で来年度から再開される見通しとなりました。

「名称変える必要ある?」って最初は思いました。

しかし、

もう少し国民の理解が得られる(または難しくて理解できない)名称にする必要が加算を実施するためにはありますね。

今後も妊婦加算についてニュースがあれば更新していきます。

コメント

  1. 名無しの医学部浪人生 より:

    1コメ。

  2. kuso busaiku yamada より:

    妊娠税という名前が良くなかったですよね
    妊婦さんをみるのが大変なのは良く伝わりましたが子供は未来の国の宝物ですので健康な子を産んでもらうためにもむしろ妊婦さんの医療費が安くなればいいのになと思います…
    甘い考えなんですかね…笑

タイトルとURLをコピーしました