こんにちは
朝、布団から出れずに毎朝遅刻になりかかっているナノEです。
今日、本を読んでいてLorem ipsum(ロレム・イプサム)という言葉が出てきました。
知らない単語だったので調べたことを書いておきます。
Lorem ipsum(ロレム・イプサム)は典型的なダミーテキスト(無意味な文章)のことです。
例えば、ホームページや雑誌のデザインを作ってほかの人に評価してもらう時などに使います。
この時、デザインだけを見せると、実際に文字があるときどうなるかがイメージが付きにくいですよね。
だけど、意味のある文章をそこに入れると、純粋なデザインへの評価の邪魔になってしまう可能性があります。
人間は、文章を読んでその意味を理解してしまうとその他の部分への評価が変わる心理学的性質を持っています。
なので、典型的なダミーテキスト、つまりまったく意味のない文【Lorem ipsum(ロレム・イプサム)】が用いられるんですね。
Lorem ipsumは、略してリプサム lipsum とも言います。Lorem ipsumという言葉自体にも何の意味もありません。
様々なバリエーションがありますが、一般的なのは下のやつです。wikipediaからの引用です~
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat. Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur. Excepteur sint occaecat cupidatat non proident, sunt in culpa qui officia deserunt mollit anim id est laborum.
こういったダミー文章は、古いラテン語の文献をもとに、現代の英語と文字の出現頻度を合わせて生み出されている無意味な文章です。
英語圏だけじゃなく、アルファベット使用の国々で、Lorem ipsumが用いられてるんですね~
ダミー文章にLorem ipsumってこじゃれた名前を付けるのってユーモアがあって好きです。
それもそれで力技って感じがして好きですけど笑
コメント