みなさんは、バビルサという動物を知っていますか?
バビルサは、イノシシ🐗に似ている80㎝ほどの動物です。

このバビルサの面白いのは、上顎から生える牙が上に向かって曲がりながら伸びている所です。

そして、その牙が大きくなるにつれて自分の頭に突き刺さり死んでしまいます、、、
この特徴から「自分の死を見つめる動物」と呼ばれています。 (T_T)
牙はオス♂にしか発達しておらず、一説には性的特徴つまりモテとしての役割を果たしていると言われています。
モテるため命を奪う物を育て続ける
なんだか悲しい生き物に思えますけど、ちょっとアホくさくて僕は好きです。☺️
モテるために頑張りすぎて空回りして立場が悪くなっちゃってる人ってみなさんの周りにも居ませんか?
そんな人を見ているようなので面白いなぁーって。
逆にそういう人を見ると「あぁ、この人バビルサだなぁ」ってなります。
★補足★
自分の牙が刺さって死ぬという話は、あくまで噂話のようです。
ほとんどのバビルサの牙はくるくるっとカールすることで頭に刺さることがないようです。
実際に脳に牙が刺さって死んでしまったバビルサもいたようなので、真偽は不明です。
話のネタの1つとして考えて下さい〜
あと、
「自分の死を見つめる動物」と呼ばれているバビルサですが、絶滅危惧種です。
人間による乱獲や森林伐採による生活圏の減少が大きな原因です。
二重の意味で死を見つめてるんですね〜
コメント